スパイスってのは一つ一つ特徴があるもので。
カレー作りで難しいのはその調和を取ることだと思っていて。
例えばターメリックを入れ過ぎると苦くなったり、
クローブを入れ過ぎるとお薬っぽくなってしまう。
クミンだけを入れればいいかと言われるとそれも違う。
要は全てのバランスと調和が必要になる訳で。
その為に1番大事なもの、それが「塩」。
塩が少ないと物足りない、逆に多過ぎると水分を足しても取り返しがつかなくなる。
スパイスの香り風味を最大限に引き出すちょうどいい量をピンポイントを探る必要がある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人間ってのも一人一人特徴があって、
自分の特徴を出したいが為に全ての調和を取ることが難しくなって、
遠慮しすぎても存在感がなくなるもので。
人の数だけ特徴と人生がある中で、
全員と仲良くできる訳がなくて、
表面的にはムカついたり嫌な気持ちになることもあるけれど、
どんな人でもどこか心の奥底では仲間というかファミリーだと思っていて、
皆んなと仲良く出来ないかもしれないけれど、
僕は皆んなが好きなんです。
#roo日記
#塩と愛と調和