







10/18(土)〜メニューをリニューアルします。
とはいってもマイナーチェンジです。
無水チキンカレーに代わり、新たにキーマカレーを追加しました。カレーというより、自分の中では「肉料理」を意識しました。肉感を引き出す為にベースとなる玉ねぎの炒め方、炒め具合、スパイスの配合、その他諸々試行錯誤しました。癖になる深い味の肉料理に仕上がったと思います。キーマの上の卵黄は「那須御用卵」を使用してます。
ベースのカレーも出汁の取り方や、スパイスの種類配合を変えてキーマに合うように調整、マイナーチェンジしてあります。
ご飯もバスマティライスに変更
チキン(無水チキン)が牛豚(キーマ)に変わったということは、原価も2倍以上になりますが、価格はほぼ変えてません。
新メニューの試行錯誤は難しい!
なぜかというと、4人前を作るのと30人前作るのでは全く違うから!作る量に合わせて材料を倍にすればいい訳ではありません。最初は少量から作って、納得いくものができたら量を増やして「このぐらいかな〜」の材料、スパイスの量で作ってみます。簡単に言うと当てずっぽう、推測。だから何回も試行錯誤が必要になるんです。
ということは、、、
もうお分かりですね。
自分では処理できないほどの食べ物だけどんどん増えて、とりあえず冷凍。毎日試作カレーの駄作を沢山食べています(笑)
顔がパンパンになっちゃうよ〜
そんなことはさておき、
美味しいものを作るコツは
①愛情をたっぷりいれること
②何回も試行錯誤すること
そして、
③手間と原価を考えないこと
多分商売向いてません(笑)
今後ともよろしくお願い致します
あ、ほうれん草カレーやビートルートカレーは裏メニューとして残します。初見の方は注文不可。こっそり頼んでね!対応できるかもだし、できないかも🥺
#足利グルメ #足利ランチ #足利フラワーパーク #足利カフェ #太田グルメ #太田ランチ #太田カフェ #桐生ランチ #桐生カフェ #佐野カフェ #館林グルメ #館林カフェ #栃木カレー #群馬カレー #栃木カフェ #群馬カフェ #栃木グルメ #栃木ランチ
